[前編:ジャム・セッションに関する全ジャンル共通の基礎知識][後編:ジャンル別に覚えておきたい定番コード進行&リック]の二部構成で、あらゆる場面に対応可能なセッション・マスターを養成します!!
[PART1:ジャム・セッションの基礎知識]
1.楽譜の知識はこれだけでOK!
実際に使われるのはこんな楽譜だ
音楽の冒頭に表示される曲全体の情報
迷子にならないための譜例術
見知らぬコード・ネーム発見!?
自分で楽譜を用意するときの注意点
スマホやタブレットで表示できる楽譜アプリもある
COLUMN 1001 メモ帳 って何のこと?
2.ジャム・セッションの曲構成を知ろう
演奏は せーの! で始める?
何かイントロを弾いて と言われたら……
知っておきたい、決まったイントロのある曲
ソロの回し方にもルールがある?
フォー・バース、エイト・バースとは?
終わり良ければすべて良し! エンディングの定番パターン
3.アドリブの基盤となるスケールを覚えよう
これだけは知っておきたい、スケールの基本
この本での度数の表し方
メジャー・キーの基盤となるメジャー・スケール
マイナー・キーの基盤となる3種類のマイナー・スケール
メジャー&マイナーのペンタトニック・スケール
スケールからフレーズを作るための2つの注意点
ブルースのスケールはメジャー? マイナー?
ジャズのスケールはこれだけ覚えればOK?
モード一発で と言われたら……
4.ジャム・セッションにおけるバッキングの極意を伝授!
コード・カッティングは音を詰め込みすぎない
セッション映え するアルペジオの作り方
パワー・コードとボトム・リフのバッキング
ジャズのバッキングはガイド・トーンを中心に使う
テンションを活用したメロディックなバッキング
セッションで使えるフィル・イン4タイプ
ラテン系リズムのバッキング・スタイルを知ろう
モーダルなバッキングは 4度重ね の使い方が決め手
5.現場で役に立つ! セッション用語完全解析
COLUMN 知らなくても困らない?(笑) 懐かしのバンド用語
6.知っておくべきジャム・セッションのマナー
ジャム・セッションに参加するまでの準備は何が必要?
ジャム・セッションの必携アイテム5選!
セッティングは 素早く、静かに、確実に
演奏中の立ち位置は決まっている?
演奏の音量・音質について
見落とせないアイ・コンタクトとボディ・サイン
COLUMN ジャンル別、聴いておきたいセッション・アルバム8選!
[PART2:ジャンル別定番進行&リック集]
1.ブルース・セッション定番コード進行&リック
「Sweet Home Chicago」風、シャッフル・ブルース定番リック
「Crossroads」風、8ビートに乗せたブルース・ロック定番フレーズ
「Stormy Monday」風、洗練されたコード進行によるスロー・ブルースの定番曲
「The Thrill Is Gone」風、ソウルフルなマイナー・ブルース
「Key To The Highway」風、8小節コーラスのブルース・コード
ブルース・セッション定番ナンバー10選
2.ジャズ&フュージョン・セッション
「Autumn Leaves」風、定番スタンダードのアドリブに挑戦!
「Bille's Bounce」風、ジャズ・ブルースの定番進行
「Fly Me To The Moon」風、ボサノヴァ・スタイルのソロ&バッキング
「Impressions」風、モード・ジャズにチャレンジ!
「The Chicken」風、フュージョン・スタイルの定番セッション・ナンバー
ジャズ&フュージョン・セッション定番ナンバー10選
3.ソウル&ファンク・セッショ定番コード進行&リック
「Cissy Strut」風、ファンク王道 一発モノ を極めよう
「Feel Like Makin' Love」風、アーバンなコード感覚のニュー・ソウル代表曲
「Just The Two Of Us」風、ネオソウルに通じるメロウな感覚のループ進行
「Isn't She Lovely」風、シャッフル・リズムでのセッション定番曲にTRY!
「Sunny」風、ネオソウル・シーンで再評価されたポップス・スタンダード
ソウル&ファンク・セッション定番ナンバー10選
4.ロック・セッション定番コード進行&リック
「Stand By Me」風、循環コードのヴァリエーション進行
「Hey Jude(Coda)」風、逆進行を軸とするループでのバッキングとリード・プレイ
「In Memory Of Elizabeth Reed」風、ツー・ファイヴを繰り返す2コード進行
「Smoke On The Water」風、マイナー・キーのダイアトニック進行
「Boulevard Of Broken Dreams」風、ポップ・パンク進行のヴァリエーション
ロック・セッション定番ナンバー10選
JAN : 4997938146411
ISBN : 9784401146413
送料 : 全国一律360円
レビューは見つかりませんでした
中古楽器の保証について
ジャンク品及び一部の商品(★下記参照)を除き、すべて3ヶ月間の無償修理(当店での修理が難しい場合は返品)保証付きです。
但し販売時に明記した不具合及び下記の故障につきましては保証対象外となります。
・スイッチ、ボリュームポット、ジャック、弦、ケーブル、真空管等の消耗パーツによる故障
・コンデンサーなどの経時劣化するパーツによる故障
・木部の変形や収縮など、温度湿度等の環境による故障
(★)保証対象外となる商品
・修理用のパーツが現存しない商品
・回路素子単位での修理が難しい商品
・厳密な音響特性を持つ商品
・パソコンとの相性がある商品
・分解・改造・部品交換、不適切な使用、過失によって破損した商品
・火災、天災によって破損した商品
・委託販売の商品
・その他、当店にて修理が難しいと判断した場合
初期不良の保証について
初期不良の保証期間は納品後7日以内となります。
万が一説明にない不良が見つかりましたら、納品後7日以内にご連絡下さい。返品で対応をさせて頂きます。
修理をご希望の場合は、当店にて修理可能な場合のみ無償で修理致します。修理が難しい場合は返品対応となります。
返品について
初期不良、不備・欠品などがございましたら、納品後7日以内にご連絡下さい。返品で対応をさせて頂きます。
但し、以下の場合は返品をお受け出来ません。
・お客様のご都合による返品
・ジャンク品として販売した商品
・委託販売の商品
・パソコンとの相性による返品
・お買い上げ後に分解・改造・部品交換を行った商品
・不適切な使用、過失による傷、汚れなどの損傷が生じた商品
・納品後8日以上経過した商品
その他、商品説明に記載しきれない細かい状態や写真に写らない擦れや色味や木目、製造上の品質のばらつきなどがあった場合でも、使用に支障がない場合は返品はできません。
商品の星評価について
商品の星評価(★)は以下のように分類しています。
★★★★★(星5)・・・新品同様
★★★★☆(星4)・・・美品
★★★☆☆(星3)・・・通常使用する用途において問題なし(普通程度の中古品、並品)
★★☆☆☆(星2)・・・使用目的によって修理が必要
★☆☆☆☆(星1)・・・完動品ではない
☆☆☆☆☆(星0)・・・ジャンク